ふじの花の開花情報
開花状況(令和7年4月24日現在)

随時、開花状況をUPしています。
開花予想
ようやく昼間の気温が上がってきましたので、開花が進んできました。早咲きの白いだるまふじやふれあい広場付近のピンクのふじ、陽当りの良い所の山藤や野田ふじの開花が進んでいます。全体的には5分程度の咲き具合です。24日(木)から月末にかけて見頃を迎えそうです。
※あくまで経験による予測です。ご了承ください。
詳細は、みやまの里森林公園までお問合せください。
① 森林公園入口付近

例年、白いふじが階段を下から登っていきます。開花が進み、満開を迎えています。
② 遅咲きのふじが多い箇所

遅咲きのふじが多いところです。陽当りの良いところは開花が始まりました。
③

ふじ棚の中で、日当たりが良いので早く開花します。この山藤は満開になりました。
④ ミステリーハウス付近

ミステリーハウス付近です。左のふじは早咲きの白いだるまふじ、右は紫の山藤です。満開近くになりました。
⑤ ふれあい広場付近

ふれあい広場付近のピンクの色を付けるふじと紫の山藤です。比較的、開花は早く始まる傾向にあります。満開近くになりました。今週中が見頃となりそうです。
藤棚ロードとは
和歌山県日高川町のリフレッシュエリアみやまの里森林公園内には、長さ日本一(1,646m)を誇る藤棚ロードがあります。
毎年4月中旬から5月初旬にかけて藤の花が咲き誇り、京阪神方面からも多くの方々が訪れます。高低差96mの健康階段を登ったところにある展望台からは、藤棚ロード、また県下有数の規模を誇る椿山ダムを一望できます。急な階段を登るのに抵抗がある方やご高齢の方には、頂上まで別のルートがあり、穏やかな山道で、藤の花をゆっくりと観賞しながら登ることができます。
令和7年(2025年)の藤棚ロード

◆入園料
大人700円、小中学生200円
◆営業時間
8:30~17:00(最終入場16:00)
◆駐車料金
無料
◆見頃
例年、4月中旬~5月初旬が見頃となっております。
アクセス情報
車でお越しの場合
・有田ICから50分
・川辺ICから40分
電車・バスでお越しの場合
こちらをご覧ください。
〈参考〉
熊野御坊南海バス「日高川線」時刻表
日高川町コミュニティバス「寒川線」時刻表
路線図
よくあるご質問
Q ペットとの入園は可能ですか?
A 可能です。ただし、他のお客様もいらっしゃいますので、リードをつけた上で、フン等の処理について各自でご対応をお願いします。
【お問合せ】
〒649-1231
和歌山県日高郡日高川町初湯川202番地
美山温泉愛徳荘
TEL:0738-57-0180(9:00~16:00)